2014年2月23日

424km:ここから家まで走りました。

その存在を耳にしたのは、確実に艦これの影響だろう。
大和ミュージアム。

艦これライド、と称してこれまでに多くの艦名を持つ山や地名を巡ってきた。
これで一区切りつくかな?というところ。



前日にヨドバシで前々から欲しかった、デジイチを物色していて、
ついにCanonのKISS X50を買ってしまった!
新しい道具を手にしてしまうと、ついつい面白くて触ってしまい、
今まで出来なかったマニュアルフォーカスで写真を撮ることの楽しさといったら・・・!
これのせいで出発が遅れてしまったw

今回の荷物。













・オーストリッチ・L-100輪行袋と金具とストラップ
・輪行用使い捨て極薄ゴム手袋
・SONY・DSC-HX30V コンパクトで光学20倍ズームの頼もしいヤツ。
・ジップロックの中にモバイルブースター、ケーブル、GARMIN eTREX用eneloop単3*2

+サイフ

サイフ、デジカメ以外のこれらの荷物を

・オレンジ色のグラナイトギアのスタッフサック 3リットル(めちゃくちゃ軽くてうすい)

に入れ、ジャージのバックポケットに押し込んだ。
サドルバッグ、バックパックなしの、高起動なスタイル。

デジイチと一緒にクイックに取り出せるストラップも買ったので持って行きたかったが、
今回は見送った。

自転車のセットアップ。





ニールプライド・ALIZE
DURAACE+ULTEGRA
前輪 KINLIN XR-300+sapim リーダー 14番 プレーンスポーク
Schmidts ハブダイナモ SON deluxe
by PAXcycle
後輪 KINLIN XR-200半コンペ Bitexハブby自転車工房のむらぼ

俺の自転車で手組マイスター、夢の共演!!!!ってなキャプション思いついた

まぁ、いつもどおり。ライトはハブダイナモのみで乗り切った。

出発は7時半。
新大阪駅から始発のこだまでも乗り込んで行きたかったが、京都駅からのぞみで
西へ。岡山駅でこだまに乗り換え、東広島駅へ。



DSC04816

到着したのは12時半ごろだっただろうか?暖かい。
新幹線の駅前といえば、多少なりとも栄えてて、
ホテルやらビルやらがあっても良さそうなものだったのだが・・・




・・・・・










DSC04818



なんもねぇ

すがすがしいくらい田舎でした。広島駅に吸い取られてる感じですかね。
国道375号線から一路、呉へと向かいます。
375、道幅が狭いわりに交通量が多くてちょっと走りにくいかも。


DSC04836



お?呉市に入ったことを知らせる看板とともにダウンヒル開始。
一箇所だけトンネルがあって、ライトをつけるヒマもなく車道をそのまま。トンネルは短いもの
だったので後続が来る前に抜けると、眼下にこんな景色が広がっていました。


あれが呉の街だ・・・!思わず自転車を邪魔にならないよう歩道に置いてシャッターを切りました。
まぁ下ってみると呉の街では無かったわけですけれども()

大和ミュージアムはどこにあるのだろう?と検索してみると、下りきった場所からそう離れていない
様子。そちらへ。





これまで、海軍の要として、舞鶴、横須賀と巡って来ましたが、この呉は、あの
超弩級戦艦・大和を建造した海軍工廠があるところです。






DSC04845






とにかく遠目からでもわかる、巨大な造船用クレーンが並べられており、
在りし日の軍港としての機能が、今でも活かされていることを実感しました。


DSC04859

大和ミュージアムは、そんな港に面した場所にあります。入館料は、常設展示のものが500円。
特別展(~2014/05/11まで)の大和の展示を見るには、さらに400円必要なようです。

呉市海軍歴史科学館 大和ミュージアム

上に公式サイトへのリンクを貼っておくので確認してからどうぞ。

中は、動画や一部の展示を除き、撮影可能になっています。
数が多すぎて紹介しきれません、ミリオタの方や、艦これから海軍史に興味をもった
方なら楽しめると思います。

とても小一時間では、回りきれなかったのでまた来たいですね・・・
お腹がすいて辛かったのですぐヨコの喫茶店で、大和の生まれたドックを見ながらカレーと
ラムネをいただきました。
ラムネ開栓して吹き出すので店員さんが即座におしぼり持ってきたけど拭ききれなくてワロタ

さて、艦これライドの基本は、自走・・・


ここから家まで走りました。

今日は眠いのでここまで。












0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計