痛自転車で日本縦断・熊本→明石 その1 前回の続き。 前日の仕事終わりに新大阪から熊本へ飛ぼうかなぁ、と考えていたが新幹線の時間もあり、 28日(GW初日)に出発。 6時起床、7時半出発。 荷物は・・・ エレクトロニクス ・PowerShotSX1is ・GE DV1 ・モバブ ・USB充電器 ・ケータイの予備バッテリ ・USB・A←→microBケーブル MISC ・ねんどろいど・まどか、同ほむらwith無印良品のアレ ・あずにゃんジャージ(着替え) ・輪行袋 ・ABUSのカギ ・チューブラータイヤ・スペア など。 新大阪で鹿児島中央行きの新幹線に乗り込もうとし、自由席の車両の前に行くと すでに列が(出発30分前ぐらい) どんどん列が伸びていく、さすがGW 無事自由席と愛機のスペースを確保。お借りします。 新幹線キャノボすごい 最高時速301km/hをマーク。 大阪から九州への道のりは長い。 東京から大阪へは新幹線で2~3時間程度だが、九州、熊本ともなると、 乗車時間が4時間を越えるので、事前にいろいろ用意しておくと捗ります。 またN700系の場合、すべての窓側の席に電源があります。 8時59分乗車→熊本で乗り換え→新水俣駅に13時着。 前回の続きを始めよう。 トイレでジーパンとTシャツから着替える。 輪行から組み立てるのはまるでサイコガンダムの折りたたみ形状から人型になるようだ。 しかし空気を抜いておいた前輪 (25Cでキャリパーに干渉していたので抜いた、ブレーキ開放レバーも雨天に備え全開セッティング) に空気を入れようとポンピングしようとすると・・・・! スポン! まさか質実剛健なレザインのポンプが崩壊するなど・・・誰が思っただろうか ピストンシリンダーの摩擦熱でパッキンが痛み、空気を入れるのが非常に重い、 ピストンの先端部の部品の樹脂パーツのねじ山が無くなりかけてて取れる。 ホムセがちょうどいい具合に1kmにあるようだ。地獄に仏あり。まずは歩くなり。 昔を忍ばせるものもあり。 江戸はちょっと遠過ぎないか ピストンが重いのはシリコンオイルで滑走してやれば治る。 シリコンオイルならばホムセで売っているだろう。調達。 空気を入れ、走りだす。 道の駅たのうらへ。 かつとじどん! 500円。半熟卵トロトロフワフワで500円とか安すぎる、でこぽんが300円でどっさりとか、 もう非常にアレな道の駅でした。 ツバメが巣作りのようで。リア充おめでとう。 熊本の雄大な自然。 阿蘇行きたかった。 3号線から県道14号線へ進む。 大きめの交差点で57号と3号線がぶつかり、また3号線へ戻す。 九州新幹線の車両基地が3号線から見えた。乗り物が好きなのは昔から。 目指す場所は遠からじ、俺速ければ。 3号線は走りやすい快走路がずっと続く。自転車で行くにはちょうどいい場所だろうと思います。 夜になる。 小栗峠を越える頃には真っ暗。福岡までもう少し。 @uichipediaさんから声がかかる。八女市のあたりで。 お会いしたかったのですが、都合もあり行くことに。 博多にて。 あと80kmもあるのか。 この辺で1時頃。22時頃に入れたレッドブルが効力を発揮しつつあるのを実感するが、 カフェインのピークが過ぎたあとは、強力な眠気にやられる。 古賀市のあたりで道端で座ってみたり仮眠を取る。だましだまし走行。 この先、北九州市に近づくに連れてバイパスが多くなり、弱ってきた精神にはちょっときつかった。 岡垣バイパスを迂回。ここだけ自転車走行禁止のようで。 5時間ほどかけて小倉へ。 若戸大橋は自転車走行禁止だったが、ちょうどいいい具合に渡し船が。 渡りに船。自転車付きで150円 小倉近くのイオンで補給。 関門海峡まで少し。 3号線のトンネルを抜けると、こんな山が。 まさか。これを登らせる気か? ロングライダースの九州フレッシュの記事を思い出した、 「あと15kmのところで、峠が・・・・」 コイツ、風師山のことだったのだろうか。 でも登ることはありませんでした。 国道2号線の終端、国道3号線に到着。 関門トンネル人道。 680m歩きます。自転車の通行料20円 さらば、九州・・・・ さぁ。大阪へ、帰ろう。
2012年5月2日
痛自転車で日本縦断その2 熊本→明石 第一部
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ホントにお会いしたかった!コチラも前もって話しておけば良かったですね。急ですいませんでした!またの機会に!って犬速さんSCOTT持ってたんですね。テスタッチとオペラの2台だとばっかり思ってました〜
返信削除