2014年1月5日

ビワイチ、と見せかけて

つむりんに走りに誘われた。

ビワイチだ。真冬のこの時期のビワイチ、昨年に続き二回目だ。
とにかく寒さ対策だけはしっかりやっておこうと、いつも通りの装備+ハクキンカイロを仕込んでおいた。
朝6時40分ごろ家を出る。京都駅に着いたのが8時前。輪行で堅田駅、コメプラザに急ぐ。
当初参加を予定していたひろんちょが欠席で、俺とつむりんでのビワイチになった。
今回はコルナゴで出撃のつむりん。
二人でローテーションするも、風が強い。湖岸も白波を立て、荒々しくなっている。
長命寺との分岐あたりでA.sou さんと合流。三人で荒ぶる琵琶湖を回る。


途中、ファミマの休憩にて、日向ぼっこするネコと出くわす。人懐っこい。 
同じ日に、草津の方でシクロクロスの大会があるとか、伊吹山ヒルクライム(思えばここでフラグ建設してた)の、山頂で待たされて冷えた話だとか、色々世間話を。自転車仲間としかできない会話楽しいです!
一時間ほどし、長浜に入る手前あたりでA.sou さんが離脱。 ありがとうございました!
また二人に戻った。

遠くに雪化粧の伊吹山が見え、俺も写真に納めたかったのだが、
つむりんも同じようだった。つむりから声がかかり、道の反対側の歩道へ。
ここでいつものポージングで写真を撮ったり。
何だかんだ話しているうちに、伊吹山を目指すことになった。
伊吹山ドライブウェイは自動車専用道で、普段は自転車走行禁止。
以前、県道から伊吹山とその奥へと至る道を知っていた俺は、そちらからのルートをつむりに提案する。
すぐに雪が残る農道のような道が見えた。
さきほどより開けた景色で望む伊吹山は一段と迫力があった。
山に入る前にセブンイレブンに立ち寄る。ここで雪見だいふくを購入。雪の上で雪見だいふくを食べるつもりで。
滋賀県県道19号から同40号、渓谷の中を通る。両側、どちらを見ても雪に覆われた山肌。路肩には除雪され固く絞まった雪。


アイスバーンは無かったが、気を抜くと雪の塊が路肩に転がっている。ロードならまともに突っ込めば転倒ものだろう。二人して、景色を楽しみつつも気は抜かなかった。
40号は緩やかな勾配で山を突き進む。じわじわ、じわじわ、アップダウンを繰返し奥深い山の中へ。


雪が手付かずの田畑や寒村。
この40号の奥にはスキー場があるらしく、そこで二人で何か暖かいものでも食べてから下山しようという魂胆だ。

が、いざスキー場に着いてみたら何も無かったw
肩透かしを食らってしまった。


仕方なく交流センターとか地域の暮らしを伝える文化センター的なところで


 

雪見だいふくや持ってきた食べ物を食べた。自販機はあったのでホットコーヒーを飲んだ。
あとはただ下山するのみ。
寒さに震えながらあっという間に下山し、40号の入り口にあった、道の駅で俺はカツ丼、つむりんはラーメンを食べた。
とろふわ卵の乗っかったカツ丼最高でした…ごちそうさま!
米原駅を避けて(高架が厄介なので)、県道だけで琵琶湖の湖岸道路まで復帰。
行きも帰りも向かい風。つらみ。
二人でなんとかローテする。ここから堅田駅まで60kmぐらいか?
とにかく耐える。
脚がヤバイ。ハムストリングがちょっとヤバイかも。
つむりんの提案で、昨年の8月の修行ライドの時にお世話になった、イートインのあるセブンイレブンへ。
俺はモンスターエナジーと一切れケーキ。
太陽は沈みかけていた。
なんとか近江八幡市あたりまで来るが、脚が悲鳴をあげていて俺は歩道へ。
そして間の悪いことに、テールランプが消えていた。
ずっと使いっぱなしだったもんな…
ガンガン車も通るし、危ないので歩道へ逃げて付けるも、また切れている。
電池切れだ。なんとか琵琶湖大橋の東詰までたどり着き、俺は堅田駅でほっと一安心。
手早く輪行の用意を済ませ、京都駅でつむりんと別れ、最寄り駅行きの電車に乗り換え、家路に着いた。180kmぐらい?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計