昨年の10月以来であった。
DOGSPEEDblog: アワイチ→ビワイチ10月増刊号ヤマノススメ付き
雪がいい感じに溶けたら行こう、と思っていたので、2月の終わり、月間走行距離を
伸ばすにもいいタイミングで、気温もそんなに寒くない。
行くしかないじゃない!
ほぼルーチンワークとして化しているフル自走ビワイチ。
ただこんだけ期間が空いてるとまた別だ。
雪がいい感じに溶けたら行こう、と思っていたので、2月の終わり、月間走行距離を
伸ばすにもいいタイミングで、気温もそんなに寒くない。
行くしかないじゃない!
ほぼルーチンワークとして化しているフル自走ビワイチ。
ただこんだけ期間が空いてるとまた別だ。
ワイヤーを交換、ついでにバーテープも巻き替え、ヘッドキャップはニコ生自転車部ヘッドキャップ。
(フルカラー。募集は締め切りました。自分用or誰かのための予備です)
とりあえず宇治川ラインを184bpmでガンガン上げて登る。
琵琶湖大橋たもとのコンビニでどら焼き、羊羹、コーヒー、おにぎり、ドーナツ、水分にいろはすを補給。
ドーナツは控えよう、脂質が恐ろしかった。
琵琶湖大橋過ぎたあたりの公園。菜の花が咲き乱れ、ミラーレスを携えたカメラ女子がうようよしてた
そうだ、"まだ2月"なのだ。冬の衣を羽織った山々がそびえ、見下ろし、冷えた空気を運んでくる。
伊吹山は撮影しそこねたが、真っ白であった。
湖北みずどりステーションにて。天ぷらうどんセット960円。炊き込みご飯はヘルシーだが、
炭水化物が欲しい向きには不適か。あっさりしてて美味であった。
ぜんざい200円もあった。
サイクルラックが新設されてる。有り難く使わせてもらう。琵琶湖の周りのコンビニの多くは
こういったサイクルラックの設置が進んでおり、サイクリニストにフレンドリー。
奥琵琶湖へのアプローチだが、今回は最短ルートである、奥琵琶湖トンネル
(ちょっと登る+めちゃくちゃ歩道が狭い+濡れてる)
を抜けて行くルートにした。出発したのが遅かった(AM8:00)なので、さっさと帰るため。
あとこの様子↑なのでパークウェイは雪やばそうな感じだった。
奥琵琶湖トンネルを抜けると、そこは雪国(ry
スキー場もあるのと日本海が近いせいか、ここらへんはガンガン雪が降る。
マキノサニービーチで休憩。自販機のコーヒーがアイスしか無くて泣けた。
あと高島市から大津市に入るあたりのローソンでウィダーインゼリー*2、水分。
琵琶湖大橋西のマクドナルドでトイレを借りるため、ホットコーヒーとアップルパイ。
主な補給はこれだけ。
冬場のビワイチは
・早朝、夜間は路面凍結のリスクある
・めちゃくちゃ爆風つらい
これだけ織り込んで走れば、快適ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿