2016年2月28日

BRM227松坂300kmに参加してきた

BRM227松坂300kmにエントリー



2年前に一度だけブルベには参加したことがあったが、それ以来となる。
再度ブルベに挑戦してみようと、200kmの開催は締め切られており、松坂、風伝峠300kmに参加してみることとした。




準備

仕事が多忙を極め、なかなか平日にトレーニングをする時間が取れないので、ほぼ週末の乗り込みだけでブルベ当日を迎えることになる。


当日までの主なトレーニング原則


まず、仕事で疲労が溜まった日は何もせず、ゆっくりお風呂に入ること。
疲れた時は休む。疲労した状態からさらに運動でストレスのかかることをしてしまうと、辛いので。
もしやるなら軽く汗を流す程度で。


実際に300km走りたかったのだが、時間が無く、
とりあえず150kmで。




 ライト



ここ数年使っていたハブダイナモホイールを手放したので、
灯下類を整備しなおす。
CATEYEのVOLT 1600を購入した。
最大1600lmというスペックだが、電池が大容量なのでロングライド向き。
明るさを絞り、ナイトランに備える。
予備バッテリーを満充電で携帯。

年末のフェスティブ500達成の際に東京で買ってきた、レザインの400XL。
バッテリーが頼りないので補助に。

リアテールランプ

ブルベでは視線の高さに対しての点滅灯が後方を走る者に対して眠気を誘発する
(単調な繰り返しの光のパターンが眠さを引き出してしまう)ので禁じられている。
ヘルメットなんかに着ける分には良いのだそう。

とりあえず手持ちのキャットアイのRapid3、
同X3をテールランプに。
なお、エアロシートポストなので"おゆまる"という熱可塑性樹脂(お湯で柔らかくなるプラスチック)を使い、
ズレないようにフィッティングしてある。

おゆまるはかなり汎用性が高く、スーパーボール並の硬さになるので隙間を埋めたい時など、色々重宝する。

金曜日19時に家を出発。松阪駅まで近鉄
で輪行。



IMAG0800

近鉄特急で松阪駅まで。

時刻は22:30。


ホテルがものすごくボロく、昭和から出てきたようなところだったが、シャワーを浴びて23時には
寝た。


3時40分、起きる。
ベッドの上でモゾモゾ、今日のオフトゥン峠は軽い…

フロントに電話してチェックアウトの旨を伝える。起きてるか心配だったが、すでに他のランドヌールも起きて動いていた。

自転車を輪行モードから組み立て、時刻は4時。
IMAG0810 IMAG0813 ブリーフィングが4時30分からなのでファミマで補給食と朝飯を。

車検も済ませ、出走体制に。
出走は66名らしい。
数が多いので車検の終わった人から出ていく。
ジャスト5時くらい。

勿論あたりは真っ暗で、寒い。
スタートして間もないのでかなりパックが出来ている。
ちょっとフラついてる人も居るので慎重にパックに混ざりながら走る。
ペースはやや遅いが、獲得標高4000mにも達しようかというコースなのでこれぐらいがちょうど良いのかもしれない。

夜が開け始め、空が明るくなるころ、
パックを抜けて独走体制に。

たしか6時くらい。
まずPC1に転がり込む。

サークルKサンクスでお買い物。
IMAG0816 朝日が眩しい。7時24分ぐらい。


IMAG0818 ボトルの水が凍ってる…。ホットのお茶を足す。
まぁじきに融けるけど。

PC1からは延々とR42、峠という程のものでは無いが、
アップダウンが連続し、ジワジワと体力を奪う。
R42は何度か走ったことがある。
自宅から泉佐野、和歌山、白浜、そして潮岬まで走り、上北山村に抜けて自宅まで500km。

100mー200mのアップダウンが何十回となく連続して獲得標高に反映されるイメージ。
そのため極端に寒いとか暑いとかがなく、凍結路も無いので真冬でもある程度走りやすいと思われる。
あとトンネルがめちゃめちゃ多いのが紀伊半島。
今回も最長のトンネルで2000mのものがあった。
(名前失念)


IMAG0820
PC1を抜けて海沿いへ。
カモメが泣いてる。

市街地なのでスピードを落としてゆっくりと。
少しだけミスコースをしたがすぐリカバリ。
ループ橋を超える。

なんか猿が出てきた。こわい。
しかも橋の欄干の上に何匹かいてるんですけどwww

極力目を合わせないようにし、(威嚇されてると思うらしい)やり過ごす。
熊野灘の海が朝日に照らされてキラキラしてる。
辛いけど爽やかな一日。





IMAG0825



IMAG0826
世界遺産の鬼が城でPC2。
奥まった所にある。
確か前にここらへんまで自走で来た覚えがある。
受付でサインを貰う。

ヤタガラスのハンカチを買って帰る。
顔とか手を拭くのに使おう。

熊野駅前を通り、R42歩道へ。旧トンネル?細い道を進む。

ブリーフィングで右折困難と説明のあったR311への右折交差点は一つ手前の横断歩道から歩道を進んで行った。

補給食を買うのを忘れたが、まぁ補給ポイントはあるだろう…いよいよ前半のメインになる?
風伝峠を目指す。

ここまでで130kmほどかな?

R311も以前に走ったことがある。
走ったことがある道は少しだけ気持ちに余裕が出来る。
好き勝手に自分でルートを考えてツーリングするのも悪くない。
登る前にコーヒーを飲んでエネルギーの足しにする。


IMAG0827

IMAG0832
IMAG0828


この写真の奥に見える箱みたいなの、全部みかんの直売スタンドです。めっちゃ密集してるw

IMAG0833


R311は、みかんの自販機(自販機というか、直売のやつ)がめちゃめちゃ多い。
100m進まないうちに3つほどあったり、
鶏小屋ほどのサイズのものが密集して設置されたり、


お前らみかんどんだけ作ってるのw と、笑けるぐらい直売所がある。
しかも袋にたくさん入って100円とか、200円、たまに"デコポン"(みかんの頭にコブのある、特に甘くて美味しいみかんの品種)もあったりする。
みかんは水分、糖分、ほぼ効果は無いと思うがクエン酸も入ってるので、荷物に余裕があれば買ってみてほしい。

IMAG0836

少しだけ懐かしいR311を進んでいくと、桜が!もう咲いてた!驚くしかない!
記念にパチリ。

IMAG0837 補給を兼ねて地元の特産品を扱うお店に。
補給食にお餅、みかんジュースを買ってきて飲み干す。
前にここのお店にも来たことがあるな。 
いよいよブルべの折り返し地点、風伝峠へ。 


IMAG0841

なんか大台ケ原ドライブウェイを思い出させる感じ。
先にトレックで、PBPフィニッシャーのベストを羽織った方が先行してたのでついていく。
この方が先行してくれたおかげで、私は300kmの認定を逃さずに済んだ。
先に押してらしたので私も続いて押させてもらう。
危うくスタンプを押し忘れるところだった。ブルべカードにこの峠でのスタンプが押されていないと、認定が
もらえないのだ。
この下にトンネルがあるのだが、間違えてそっちへ行ってしまうと失格らしい。



IMAG0842


風伝峠。
この峠を越えると、次は通り峠へ。
千枚田が美しい・・・!


IMAG0843


IMAG0844

山奥の木が生い茂る中を走ってたのでよくわからなかったが、結構上ってたようだ。
くねくねした道を、慎重に下る。
対向車も突然現れる時もあり、危なっかしいので慎重に。

IMAG0845


県道からR169へ。PC3?おくとろ温泉やまのやどのコンビニへ。


IMAG0849

IMAG0848

おにぎりとダーさま、もといダージリン紅茶を。ホームランバットチョコとかを補給して160kmぐらいだったかな。
ほかの方も到着しててにぎわっていた。
さっさと食い終えるとトイレを済ませて出発。

来た道を引き返す作業だ。

ここまででたしか獲得2500mぐらいだったのであと少し我慢すればゴールかな~という感じ。
だいぶ足がパンパンな気がするがこらえて進むことにする。



IMAG0852

途中、トイレに行きたくなったので道の駅きのくににて。
2x4っぽいけどなんかおしゃれなサイクルスタンドですね


IMAG0854

Pc4?、朝来たサークルKで。ダージリン紅茶と納豆まき寿司だけであと56kmぐらい走れるかな~って
油断したのが間違いだった
あと紅茶は一滴もこぼしませんでした。4DX観たい。

最後のところでちょっとハンガーノックぽくなってしまった。
再び漁港を抜けてR42に戻していく。また猿が居るんですけどwwwwwww
勘弁してwwwww



IMAG0855

バカデカ牛乳パック君オッスオッス

軽くぱらっと雨が降るが、気にせずR42をガンガン進む。
ゴール手前10㎞ぐらいで空腹でフラ~っときたのでミニストップへ。
終盤市街地なので集中力を切らすとやばい。事故る。
なんで肉まんとギザギザポテト食ってるんだろう・・・イートイン気持ちいい・・・

いやいやあと10km頑張ろう・・



IMAG0859


IMAG0858

そしてゴールへ。
タイムは14h5mでした。
なんかもうめっちゃしんどいのでそのままパパッと輪行して帰りました。
帰宅して体重計乗ったら1.5kgぐらい痩せてました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計