2013年2月24日

BRM224 京都200km

タイムは10時間41分でした。


装備:

アウターより
モノタロウ 軽量反射ベスト(90g)
ENDURA MT500ジャケット
魔理沙ジャージ(半そで)
オリカ・グリーンエッジ 長袖冬用ジャージ
モンベル ウールインナーシャツ(薄手・長袖)
シマノ手袋 5度~15度対応のもの(失敗だった)
TUBE ネックウォーマー


自転車の装備:
前照灯 ハブダイナモ+SuperNova E3Triple(800lm)
中華ライトで単三電池*2で170lmぐらいのヤツ*1

テールランプ 猫目 LD1100with自作マウント
あとちっこいの。

リベレイトデザイン タングルフレームバッグ

GPS:GARMIN eTrex 30 単三電池*2駆動
猫目のやっすい有線サイコン

サドル セライタリア MAXフライトゲルフロー
ホイール Fハブダイナモホイール
(KINLIN XR200 24H+サピム14Gプレーン) R シマノ WH-R500
タイヤ ビバンダム君 Pro4

6時起床。準備と持ち物の確認を済ませ、7時出発。
寒いがそれほどでもなかった。雪がちらついている。


7時45分ごろ久御山中央公園に到着。
すでに反射ベストを着込んだ参加者であふれていた。

受付にて誓約書を提出。
ブルベカードをいただく。ピンク色で、可愛らしいものだった。
PCまでの距離と場所が(コンビニ)記されていた。
ばるさんから「なくしたら絶対ダメですよ!」と念を押されていたので
ケータイを入れていZIPロックと一緒に胸ポケットへしまいこんだ。

同時にコース変更の部分キューシートもいただく。
木津川CRから程近い大正池の方でがけ崩れのため迂回路が設定された。
なので序盤はGPSに入れたルートラボのルートではなく、
距離計などを表示させていた。





この前のキャノボカレー会に参加してくれたねれいどさんとそのお連れの方にご挨拶。
御ふたりともVIVALOのクロモリで渋い。


8時を待たずに検車を済ませスタート。

あまりパックになって走るのもクルマから見てアレなので先行してもらう。
木津川を超えてUターンする場所でちょっと道に迷ったがすぐにリルート。
キューシートをSTIの変速ワイヤに巻きつけたのだが早速役に立ってくれている。

何回かミスコースをしてしまうがすぐ復帰。
そのままR307へ。

犬打峠が現れた。道幅が狭いがクリアー。
すこしのアップダウンを超えて、ローソンへ直行したのだがチェックポイントを通りすぎてしまったので

少し戻り、和束のカフェへ。
ここで建物に入るときに躓いて転びそうになったw


まだまだ先は長いよ?

チェックを済ませ、温かいお茶をいただく。
ついでによもぎ餅とハンガー対策に黒糖も買っていく。

伊賀上野へ向けて雪のちらつく中人気の少ない山間部を進む。

御斉峠(おとぎ峠)を超える。
かなり勾配がキツイし雪もあるが走れないほどではない。
↑のリンク先見てたらまた行きたく成った。色々と歴史のある道のようだ。

ピークで県境を超え一気に下る。
ここで広域農道を行くはずがGPSに表示させているルートラボの地図では
138号へ進むような表示になっている。

??(混乱している)

道を間違えたか?と思い広域農道を引き返すが続々と参加者とすれ違う。

??

どうやらGPSに入れたルートラボのルートが少し古かったため、こんなことが起こってしまったようだ。
(あと1回こんなことがあった。)
なので教訓として地図は最新のものを入れるようにしておこうと思った。
(あとはキューシートをよく見ること。)

そのまま広域農道を下り伊賀上野の城下町を進む。とても雰囲気があり
古いお寺やこじんまりした商店があるし、観光客も多かったのでスピードを落とした。

城下町を抜け国道163へ。追い風基調だったのでグンと加速し
何名か抜いてPC1へ。

おにぎり三個とチョコケーキ4個とお茶を買った。
チェックを受けお昼ごはん。おにぎりだけ食べ、チョコケーキは
フレームバッグへ収納。食べながら走ればイイ。(だがこのチョコケーキは
硬い紙で2個づつ入ってたので食べにくかった。)


向かい風がだんだんきつくなり、ホイールが煽られることがあった。
フロント35ミリハイトはこういう日も立て直しが楽でいいです。

ブルベのコースは、信号が少なく、道も(今回はw)綺麗で
大変走り易かった。

甲賀市のあたりでそれを強く感じた。交通量も少ない田舎道を走る。
ただアップダウンがきつかった。

そして甲賀市を抜けたあたりから雪が舞ってきた。
覚悟は出来た。とにかく走るしか無いな。

京セラを超えて近江八幡方面へ。
雪がどんどん激しくなる。

ぷらざ 三方よしへ、風もありやっとの思いで到着する。

DSC00324
足先、手先が濡れ、吹雪が激しい。ブレーキレバーを握る手が痛い。

シューズカバーもしていない。シールスキンズで良いとか言ってたのはどこの
どいつだ・・・・ww

ここでチェックを受け、休む。
あまり長居すると体が冷えて動けなくなるので手短に温かいコーヒを飲み
トイレを済まし琵琶湖岸へ向けて走りだす。

ここからが今回一番寒かった。

トンネルを抜けるとそこは雪国でした・・・・

DSC00325 吹雪で視界が真っ白になった。おいおいおい・・・・




DSC00327_



ひどいもんでしょ?


やっとの思いで、琵琶湖・さざなみ街道にいける・・・!
と思いきや、「あぜ道を300m進む」とキューシートには書いている。


なるほどこれは辛いな。
タイヤのサイドカットに注意しながらビワイチでよく通る道へ。
ここからは、延々進むだけだ。

雪も止みつつある。
脚は痛むが走れないほどではない。
淡々と琵琶湖大橋のセブン-イレブンでチェックを受ける。


雪はいいのだが末端が濡れてて痛い。ホッカイロ*2、30円のミニサイズ
を購入し足先に忍ばせた。

東北でシクロクロスレースやMTBレースをやっているキクちゃんから聞いた
テクニックだ。間違いない。温かい!


唐橋を過ぎそのまま大石まで。大石サイクリングターミナルがある。
遠方の方はビワイチの時ここに泊まるといいと思います。

ファミリーマートでチェックがあるはずなのだが、工事中で3月14日オープンとある。
ほかのランドヌールの方を見ると自転車とファミリーマートを一緒に撮ってる。
なるほど、これがクイズポイント?というヤツなんだろうか?俺も同じようにする。

その後は宇治川ラインを下る。片側通行用の信号は以前の半分ほど(10個ぐらい?)
に減っていた。復旧は近いだろうと思う。

そのまま大久保駅を通過し(アンダーパスを押して進む)国道1号線方面に向かい
セブン-イレブンで買い物してレシート受領。

ジョイフルへ。ここでゴール受付、タイムをブルベカードに記入したりメダルが欲しいですか?
と尋ねられ「Non」(フランス語でいいえの意らしい)としておいた。

相席で、道を教えてくれた方と同席になった。
お礼を言いつつ色々と談笑していた。
その方はブルベ歴3年で、なかなかSRが取れなくて、と語っていた。
ファミレスのドリンクバーでささやかながら乾杯しましたw


あとは宇治川ラインでテールランプを落とした方に届けたのでお礼を言われた。
テールは無くしてしまうとクリティカルですからね。200kmで終盤だったので良かったですが
300km、400kmで無くしてしまうと・・・。
ロングライド、ブルベは助け合いですね。僕もいずれ誰かにお世話になるかもしれないですし。


そして帰宅。今これを書いてます。参加された方、お疲れ様でした。
風邪を引かぬよう暖かくして寝ましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計