2013年6月11日

まどかファイバー:軽さと同居する狂気の凶器

はい。TwitterにはリアルタイムでぶちあげてますがMADFIBERをいただきました。
壊れていますけどね。

broken  MADFIBER carbon wheels.



もうね、前後1000gちょいの重量ハンパねぇっす。マジ軽ウィッチメルルですよ。
でも軽いってことはどこかで色々なモノを削ってるわけで。今回は偶然にも
フロントが壊れてて、解体して構造を知るには良い教材となりそうだったので
頂きました。本当に感謝しています。
カステやカーボン食べる人たちにバラ巻きます。

ざっと感想

・とにかく軽い
・コンプレッション構造?スポークただ接着してるだけ。
・ためしにスポークはがしてみたけどビーン!とテンションがかかってる様子もなく剥がれた



・構造としてはMAVICのコスカボに近い。アルミリムにカーボンカバーをかぶせただけ。


・横の剛性はしっかりしている。リムの最外周部分、ブレーキ面のリムだけ
別の耐熱性の高いレジンを使っているようでここだけなめらかに整形され
ツヤがある、そして硬い。
剛性はほぼこの部分によって支えられている。
・ホワイトインダストリーのハブは良質。
・UCI認可済み。(TU/CLともに。これがokならスピナジーはなんでダメなのか?強度面?)

カーボンカバー部分は恐らく1プライ。めっちゃ薄いです。この部分に
スポークテンションがかからない故にできる構造ですね、普通のディープリム
ホイールだとカーボンカバーにニップルが引っかかってテンションを掛けることで
ホイールとしての形状を維持しているので。
この面を極薄にすることで軽量化に貢献しているとともに開繊と呼ばれる
最新のカーボンテキスタイルを用いることで材質ごと軽くしている印象があります。



さすがに壊れている状態で走ることは出来ないので走行感のインプレは無しですね。
軽いし見た目のインパクトもすごいあるんですけど、見た目だけすごいかなー。って。
レースに使う人にはLWとかENVEやもーっちょと重くても剛性のあって安心感のある
ホイールの方がいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計